その他 韓国語能力試験(TOPIK)5級 3ヶ月 独学攻略 【前半】 韓国語能力試験5級に約3ヶ月で合格したお話です。ゼロからTOPIK5級を取得するまでの過程や使用した参考書、勉強法などをお伝えしています。 2025.01.19 その他
ソウル日記 ソウル日記2 「爆発したくるま。」 9月のある日 晴れのち曇り大学の先輩(卒業されて、現在はお仕事をされている)が、夜ご飯をご馳走してくれる日。19時に待ち合わせをして、バスに乗り、非常に雰囲気の良いお店に案内してもらう。そこで焼肉をごちそうになりながら、軍隊についての話を聞... 2024.09.01 ソウル日記
ソウル日記 ソウル日記1 「本当のヒョン。」 川上弘美さんの『東京日記』に憧れて、韓国のソウルで留学生活を送る日本人が始めた『ソウル日記』。ソウルでの留学生活で起こる様々な不思議な出来事をお伝えしていきます。 2024.08.17 ソウル日記
日常 ダンスの撮影してきました(超初心者) 6月21日(金)試験期間が終わって방학(長期休暇)に入りました。試験期間は試験対策や課題に多くの時間を使っていたため、ブログの更新をすることができませんでした。という理由で更新をできなかったのならよかったのですが、前回の投稿から少し時間が空... 2024.06.22 日常
日常 ピザパーティー 大学のグローバルサービスセンター(おそらく国際課みたいなところ)が主催と思われるピザパーティーに行ったときのお話です。大学の正門(手前)と本堂(奥)その前に、上の写真は正門側から大学を撮影したものです。後述しますが、お店に忘れたタンブラーを... 2024.06.10 日常
食べ物 とりぱいたん 最近外食したときに撮った食べ物の写真をお見せしようと思います。まずは、誠信女子大入口駅(성신여대입구역)から徒歩4分のところにあるラーメン屋です。「MENJI」という名前のお店でした。とりぱいたんラーメンラーメンのメニューラーメン屋の入り口... 2024.06.09 食べ物
日常 最近のようす チーム課題の集大成こんにちは先日、専攻科目である「創造的メディア計画と表現」という講義の最終発表がありました。1学期間同じメンバーと共に苦労しながら課題をこなしてきたため、最後はしっかりと終えることができて安心しました。同時に大きな達成感を... 2024.06.08 日常
お出かけ ドラマの制作現場を見学してきました 6月5日(水)今回は、ドラマや映画を制作するスタジオの見学に行ってきたお話です。専攻科目の一つである「ジャーナリズム作文」の授業で、映像コンテンツの制作現場を訪問し、見学・取材をしてきました。訪問先は『ヴィンチェンツォ』や『サイコだけど大丈... 2024.06.07 お出かけ
その他 ※韓国で気を付けなければならないこと 韓国で生活するうえで、気を付けないといけないことがあります。今回は、韓国に旅行をするときに知っておくと役に立つ情報をお伝えしたいと思います。 2024.06.04 その他
日常 天気の良い日/날씨 좋은 날 6月3日(月)午前の話今日は特別に天気が良い午前でした。僕は月~金で1限があり、毎朝9時から講義が始まるため、朝食を食べに学生食堂へ行くことが多いです。今朝も8時ごろ、朝食を食べに行きました。食堂のある「学生会館」という建物を出ると広場のよ... 2024.06.03 日常
ソウル日記 ソウル日記2 「爆発したくるま。」 9月のある日 晴れのち曇り大学の先輩(卒業されて、現在はお仕事をされている)が、夜ご飯をご馳走してくれる日。19時に待ち合わせをして、バスに乗り、非常に雰囲気の良いお店に案内してもらう。そこで焼肉をごちそうになりながら、軍隊についての話を聞... 2024.09.01 ソウル日記
ソウル日記 ソウル日記1 「本当のヒョン。」 川上弘美さんの『東京日記』に憧れて、韓国のソウルで留学生活を送る日本人が始めた『ソウル日記』。ソウルでの留学生活で起こる様々な不思議な出来事をお伝えしていきます。 2024.08.17 ソウル日記